- 2021年5月25日
『釜ノ口山 長岳寺』四季折々の花が美しく咲く、花と文化財のお寺!
今回ご紹介するのは、奈良県天理市、山の辺の道沿いにある「長岳寺」さん。 長岳寺は、天長元年(824)淳和天皇の勅願により弘法大師が大和神社の […]
今回ご紹介するのは、奈良県天理市、山の辺の道沿いにある「長岳寺」さん。 長岳寺は、天長元年(824)淳和天皇の勅願により弘法大師が大和神社の […]
行ってきました!『一刀石』 歴史好きにも大人気スポット!! 鬼滅の刃だけでない魅力巨石巨岩群!? 澄んだ空気に包まれながら、坂道を歩き約15 […]
今回ご紹介するのは、天理教教会本部です。 天理市という名称は実は天理教に由来するもので、中心部に天理教関連の施設が集中していることなどから、 […]
行ってきました!奈良県天理市にある、『夜都伎(やつぎ)神社』 夜都伎神社は、春日神社と縁が深い神社です。 雨乞のために参拝される神社だったと […]
今回は天理市の観光スポットとして人気の大神神社と石上神宮の間に及ぶ、約14キロのメイン・ハイキングコースのほぼ中間にある観光拠点&無料休憩所 […]
2017年4月、奈良県北中部にある天理駅前に〈天理駅前広場CoFuFun(コフフン)〉が天理市の新観光スポットとしてオープンしました。 現代 […]
今回ご紹介するのは天理市の観光スポットとして結構どの媒体でも取り上げられる天理商店街「天理本通」です。 全長1kmの商店街には、約180の店 […]
天理市は、有数の古墳集中地帯であり、古代の歴史を語るには欠くことのできない舞台です。 今回はそのなかでも有名な黒塚古墳をご紹介します。 &n […]