みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
前回、前々回と2回に渡って、【寅歳】にぴったりな「信貴山朝護孫子寺」さんをご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
是非、寅歳の今年!パワーを貰いに行かれてみてくださいね~♪
みなさま、寒い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 仕事や学校などが始まって、バタバタな日々が始まっている方も多いかと思いますが、引き続き体調管理には気を抜かず頑張っていきましょう! 先週のブログでは、信貴山にある「信[…]
さてさて、最近も雪が降ったりする日もあり、まだまだ寒い日は続きますね。
今回のブログではそんな寒い日でもテンション上がること間違い無し!なスポットに行ってきましたのでご紹介させていただきます!
今回も、最後までお付き合いくださいませ♪
県下最大級のイルミネーション!光の祭典!
光の祭典
みなさん、今年の冬(今も冬ですが)はイルミネーションなど見にかれましたか??
昨年はコロナの影響で中止になった催しなどが多かったと思いますが、今年は少しづつ今までのイベントなどが戻りつつ…な感じだったと思います!
そんな2021年12月5日~2022年1月15日の間、JR天理駅のすぐ近くでイルミネーションが開催されていました!
今回もオープニングイベントは中止だったのですがが、点灯初日からYouTubeの「ジャンビーくんちゃんねる」で最新情報なども公開していて大盛況だったそうです!
※ジャンビーくんは天理市商工会青年部から公式キャラクター
「光の祭典」が開催された田井庄池公園は、JR桜井線・近鉄天理線天理駅のすぐ近くにあります。
駅から5分も歩かないでつく距離ですので、学校帰りの学生さんや仕事帰りの方も帰宅ついでにちょっと寄られたのかな?と言う方々も多く見られました。
田井庄池公園はとても広い公園ですので、蜜にもならず時間帯によってはイルミネーションを独り占め!を味わえるので、とてもおすすめです♪
看板にご注目!
光の祭典の様子
では、お待ちかねのイルミネーションの模様をお届けしたいと思います!
「光と音楽」をテーマに、県下最大級の30万球ものイルミネーションが田井庄池公園をきらびやかに彩りました。
入り口すぐのところにはハートのオブジェがあって、カップルやファミリーの方々がハートをバックに撮影されていましたよ!
ハートの後ろには海の生き物ゾーンですね。
こっちは動物や雪だるま、プレゼントBOXなどもあります!
動植物のオブジェをはじめ、汽車周辺や池周辺にイルミネーションが施される他、光のトンネルなども出現し幻想的空間を演出されました。
光のトンネルは圧巻でした!
トンネルの奥にはこれまた可愛いハートのオブジェが♪
池の反対側から撮影したのですが、水に光が反射してめちゃくちゃ綺麗でした~!
ジャンビーくんのイルミネーションもありましたよ!
色とりどりの優しく綺麗な光は、冬の夜を温かく照らしてくれました。
2022年の冬も素晴らしい光の祭典が開催されますことを願いつつ…
※イベントは終了しています