ならまち食べ歩き篇

先週のブログでは、郡山天守台と柳澤神社をご紹介させて頂きました。

良い天気の時にいかれると景色が最高なので、是非行ってみてくださいね♪

今週は、ならまちのグルメを紹介したいと思います!

ぶらぶら観光しながら、美味しく食べれるグルメになっていますので是非チェックしてみてくださいませ☆

 

猿田彦珈琲

今年4月14日にならまちに、中川政七商店が開業する複合商業施設「鹿猿狐ビルヂング」ができ、こちらの施設の1階に奈良県初出店となる 「猿田彦珈琲 奈良 鹿猿狐ビルヂング店」がオープンしました!

猿田彦(さるたひこ)コーヒーは東京恵比寿にあるコーヒー専門店。

たった1杯で幸せになれるコーヒー屋さんというコンセプトのお店です。

とってもお洒落なパッケージや店内、本格敵なコーヒーが魅力です。

 

なぜ「猿田彦」と言うお名前になったかと言うと、伊勢神宮の隣にある「猿田彦神社」に由来しているそうで、店舗のロゴを作ったデザイナーさんから提案された店名なんだそうです。

店内の座席数は30席ほど。

伺った日は土曜日でしたが、朝だったので比較的空いていました。

先にレジで注文とお会計をすまします。

この日は持ち帰りで注文をしたのですが、イートインだと「中川政七商店」のグラスでこ提供するアルコールドリンクや、「中川政七商店」の萬古焼(ばんこやき)の皿で、猿田彦珈琲オリジナルの「欧風バターチキンカレー」や「ビーフストロガノフ」をいただくことも出来るそうです!

注文が終われば、呼び出しベルを頂いて空いている席で涼みながら待ちます。

猿田彦珈琲さんのオリジナル珈琲などを買うことができます。

ドリンクがきました!

向かって左側が「しゅわしゅわレモンコーヒー」、右側が「ミクソロジーラテ」です。

 

美月咲紅
ミクソロジーラテって!?
小悪魔SAKU
ほうじ茶+コーヒーのドリンクだよ!珍しいよね♪ コーヒーとほうじ茶の苦味がミルクで緩和されて、とっても美味しかったよ!

 

レモンコーヒーは名前の通り、レモンの酸味がコーヒーの苦味とマッチして夏にピッタリです!炭酸も効いていて美味しいです♪

是非、散策のお供にいかがでしょうか?

 

名称 猿田彦珈琲 奈良 鹿猿狐ビルヂング店
住所 〒630-8221 奈良県奈良市元林院町22番

近鉄奈良駅から徒歩6分
営業時間 9時〜21時
HPなど https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/pages/shikasarukitsune.aspx

詳しい情報などは公式HPやSNSにてご確認ください。

 

 

岡西精肉店

次にご紹介するのは、ならまちに向かう途中の下御門商店にある「岡西精肉店」の行列の出来るコロッケです!

この日精肉店の方がお休みでしたが、テイクアウトの方は開けてらっしゃいましたので突撃しました。

いつもは行列が出来る程の人気だそうなのですが、この日は奇跡的にスムーズに買うことが出来てラッキーでした♪

感染症対策もバッチリされていて、右端の小さな小窓の部分から注文します。

奥では暑い中、美味しいコロッケなどを沢山揚げてくださっています。

今回、購入したのはコロッケ(税込110円)です!

一番人気だそうです。

揚げたて熱々でいただきます!

衣がザクっとしていて、玉ねぎの甘さやお肉の味がしっかり感じられ・・・何より揚げたてのコロッケ最高!

小悪魔SAKU
冷めても美味しく、ポン酢をかけていただいても合うそうだよ♪
美月咲紅
あぁ~、食べたい!食べたい!!

 

名称 岡西精肉店
住所 〒630-8371 奈良県奈良市光明院町6 もちいどのセンター街

近鉄奈良駅から徒歩7分
営業時間 7時〜18時

 

 

おいもわかいも

最後にご紹介するのは、「おいもわかいも 奈良市店」です!

小西通りの路地を曲がってすぐのところにあります。

(少し狭い通りなので、お写真などを撮られる際は気をつけてください。)

「おいもわかいも」さんは、その名の通り焼き芋専門店さんです!

橿原の方にも系列店があるそうで、いつも人がいっぱいだそうです。

メニューはどれも美味しそうで、悩んだのですが・・・今回は芋天塩ソフト(税込650円)をいただくことにしました!

ソフトクリームに芋天と芋チップスがささっています!

見た目だけでも、既に美味しそう・・・・結構なボリュームですので、小腹を空かせていってくださいね♪

 

小悪魔SAKU
甘いソフトクリームに、塩気のある芋天とチップスの組み合わせがもう最高!
美月咲紅
他のメニューもすっごく美味しそうだね!
小悪魔SAKU
パウンドケーキとかお芋チップスはお土産にいいかも♪

最近奈良には、気軽にテイクアウトできるお店が凄く増えてきたそうです。

夏休みは美味しいものを食べながらの、奈良散策などいかがでしょうか?

また、素敵なお店を発見次第突撃したいと思います!

 

名称 おいもわかいも 奈良店 
住所 〒630-8226 奈良県奈良市小西町8-2

近鉄奈良駅(出入口2) 徒歩2分
営業時間 10時〜19時
HPなど https://www.instagram.com/oimo_wakaimo_nara/

詳しい情報などは公式HPやSNSにてご確認ください。

LINEで送る
Pocket

咲紅のTwitterをサクッとチェック!